はるのの日記

釣りの備忘録です。

令和5年のスナイパートレーニング(青崩の頭)(周遊20㎞)

 

 

 

 

 

 

令和5年11月4日(土)

 

 

 

 

 

 

昨日のスナイパートレーニングは、だらけきったトレーニングでした。

 

 

 

 

koxtupesama.hatenablog.com

こんなことをやっていて、

スナイパー釣法:初級編が突破できるとは思えません。

 

 

 

 

 

今日こそは、気合いを入れます。

「スナイパートレーニング、スタンバっておけ!」

 

 

 

 

 

 

息子に檄を飛ばします。

 

 

 

 

 

9:15今日のスナイパートレーニング会場入り口の

兵越峠」に到着しました!!

 

 

 

 

 

 

今日は、「熊伏山」を目指します。

 

 

 

 

 

 

「国盗山」到着

 

 

 

 

 

 

「遠木山」到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠木山の「きはだ小屋」で休憩します。

 

 

 

 

 

3センチ級の「ハチ」の大群に出くわしましたが、

ひるむことなく歩みを進めます。

 

 

 

 

 

 

 

1「青崩峠」と「大ヌタ山」の「分岐点」に到達しました。

ここは、峠でも山頂でもありません。

名も無き「分岐点」です。

 

 

 

 

 

ここを、右折すると

・1「青崩峠

直進すると

・案内通り「大ヌタ山」

・案内にない2「青崩嶺」

に到着します。

 

 

 

 

青崩峠」と言われる周辺地域はホント複雑です。

1「青崩峠

2「青崩嶺」

3「青崩の頭」

の3つの地名がそれぞれにあります。

 

 

 

1「青崩峠」は有名なのですが

それとは別に、

2「青崩嶺」

3「青崩の頭」

 

 

 

が存在します・・・

 

 

 

 

 

2「青崩嶺」に到着しました。

 

 

 

 

 

 

1「青崩峠」に向かうため、2「青崩嶺」を引き返します。

 

 

 

 

 

 

先ほどの「分岐点」に戻ってきました。

ここを右折します。

(すぐに階段があるがあるので、路に迷わないと思います。)

 

 

 

 

 

 

 

右折してすぐに「あずまや」があれば、正着です。

 

 

 

 

 

「分岐店」から30分かかって「兵越峠入口」に到着しました。

 

 

 

 

 

 

皆さんがご存じの・・・

1「青崩峠」に到着しました。

 

 

 

 

 

ン・・・?

 

 

 

 

koxtupesama.hatenablog.com

去年は、こんなものなかったぞ・・・

 

 

 

 

 

 

 

今年(令和5年)「青崩峠トンネル」が貫通したので、このモニュメントができたようです。

(「青崩トンネル」と1「青崩峠」とは場所が異なる)

 

 

 

 

ここで、休憩します。

 

 

 

 

 

すると、新たな4名の登山者と合流しました。

 

 

このうち3名登山者は、「モンベル」のグッズで身を固めていました。

そして、1名は自転車を担いできた登山者(!)です。

 

 

 

3名のモンベルチームの登山者が、焼肉を始めました!

 

私と息子、自転車を担いできた方にも

焼肉にお招きいただいたので同席することに!!

 

 

 

このように簡易な焼肉セットですが、

 

 

 

 

 

 

koxtupesama.hatenablog.com

(過去画像より)私のやる焼肉とは趣が異なり勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

青崩峠で食べた焼肉、とても美味しかったですよ!!

 

 

 

 

 

 

ところで、このチームモンベルの3名のうち1名は、大井川で釣りをする方でした。

 

 

 

 

 

koxtupesama.hatenablog.com

koxtupesama.hatenablog.com

今年、大井川水系に入った話をしたら・・・

「あんな遠くまで釣りに行ったの?すごいね!」

と褒めていただきました!!

 

 

 

 

 

ちなみにこの方、昔は「遠山川」まで釣りに来ていたとのこと。

理由は、「遠山川には、ロマン、あこがれがある!!」とのこと。

ありがとうございます。

 

 

 

 

私に遠山川での釣り方、教えてください。

 

 

 

 

 

 

さて、美味しい焼肉をいただいたので、

12:00「熊伏山」に向かいます。

 

 

 

 

 

 

ここから一気に登りがキツくなりました・・・

 

 

 

 

 

息子も、休み休み行かないと体がついていきません。

 

 

 

 

 

しかし、思った以上に勾配がキツい・・・

 

 

 

 

 

午後1時、3「青崩の頭」に到着しました!!

 

 

 

 

 

目標としていた「熊伏山」は、まだ先ですが

この3「青崩の頭」で引き返さないと、

復路は陽が落ちてしまいます。

 

 

 

 

 

悔しいですが、3「青崩の頭」で途中撤退します。

 

 

 

 

 

 

ちなみにここが3「青崩の頭」です。

踏み外したら、梶谷川の出合いまで落ちていく勢いでした。

 

 

 

 

 

 

 

画像のてっぺんが3「青崩の頭」です。

 

 

 

 

 

 

疲れ切っている息子も、気持ちを入れ直して降りていきます。

 

 

 

 

 

障がいのため、身体機能が思うようにいきませんが

スナイパートレーニングを繰り返すうちに、登山にも慣れてきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

去年は、あんな遠くから来たんだな・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここまでくれば、一安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 


復路は、往路を戻る2「青崩嶺」を通るコースではなく

水窪を通るルートで帰ります。

 

 

 

 

 

これで、1「青崩峠」に至る

・秋葉街道コース

兵越峠コース

水窪コース

 

3つのルートの全て制覇することになります。

 

 

 

 

 

 

 

今回通ってきた水窪ルート・・・

駐車場までのコースが、崩落しており

思ったよりも厳しいルートでした。

 

 

 

 

 

途中で、「ナメコ」があったので頂戴します。

 

 

 

 

 

息子も初めてナメコを確保しました。

(4つだけですけど)

 

 

 

 

 

 

1「青崩峠」へ向かう入り口に到着しました!!

 

 

 

 

 

 

「熊伏山」向かうにはこれが最短ルートですね。

 

 

少なくとも・・・

兵越峠ルート、秋葉街道ルートから「熊伏山」を目指すのであれば、

暗いうちに歩き始めないと厳しいと思います。

 

 

 

 

 

水窪ルートなら、水の補給もできますし!

この時点で午後3時です・・・

 

 

 

 

 

静岡県側の草木トンネルに到着。

 

 

 

 

 

20分、約1.2㎞歩いて出口に到着。

トンネル内は、明るくて安心して歩けました。

 

 

 

 

長野県側の草木トンネルです。

 

午後3時40分。ここから歩いて、スタート地点の兵越峠へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ん・・・看板を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1「青崩峠」へ向かう新たなルートのようです。

(これは見なかったことにします・・・)

 

 

 

 

 

 

ここから、兵越峠までが長かった・・・

 

 

 

 

 

 

草木川沿いの道路を黙々と歩きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

キノコ発見!

 

 

 

 

 

ヌメリスギタケモドキです。

 

 

 

 

 

 

残念、老菌でした。

 

 

 

 

 

 

もう辺りは真っ暗です。

それでもキノコを見つけると、元気が出ます。

不思議なものですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

koxtupesama.hatenablog.com

午後5時30分、

先々週、信州軍が領土を1m確保した場所・・・

 

 

 

 

 

 

兵越峠に到着しました。

 

 

 

 

 

 

目標であった「熊伏山」への到達は不可能でしたが・・・

・出会った方との焼肉に同席できたこと

・青崩と名の付く地名を全て走破したこと

・息子が初めてナメコを採ったこと

 

 

 

 

充実したスナイパートレーニングとなりました。

 

 

 

20㎞、8時間の周遊コースでした。

 

 

 

 

 

 

今日の夕食は、ナメコの料理ではなく

遠山のおばあちゃんが用意してくれた、お寿司でした。

 

 

 

 

 

今日息子は、焼肉、お寿司を食べ、夜食にカップラーメンも食べていました。