令和3年9月25日(金)
今日は、朝からスナイパーロッドの補修です。
昨日の釣行で、スナイパーロッドが固着・・・
力業で折りたたんだら、スナイパーロッドの10番と11番の一部が剥離してしまいました。
1
スナイパーロッドを掃除して、剥離しはがれた部分を丁寧に取り除きます。
2
アロンアルフアを流し、割り箸を使って薄く塗ります。
3
乾いたら、サンドペーパーで凹凸をなだらかにします。
もしもこれで折れてしまったら、パーツ購入かスナイパーそのものを新規購入です。
スナイパーロッドの代替品は他にはないと思います。
どのくらい凄い竿か・・・
ここに来ている皆さんは、全員ガンダムLOVEみたいなので
わかりやすくガンダムで例えれば、
SUNTECH サンテック KANAME SNIPER RC 85F
私が一番長い時間降っている竿
SUNTECH サンテック KANAME SNIPER RC 85Fのイメージにぴったりです。
SUNTECH サンテック 中継SUIKEI SNIPER RC 88F
の立ち位置は、Wガンダムゼロですね。
SUNTECH サンテック 中継SUIKEI SNIPER RC 88Fを彷彿させます
人によっては・・・
イヤ、スナイパーロッドのイメージは、
ビルバインだろう!という方もいらっしゃると思いますが、
まずは、ガンダム!これで手打ちとしましょう。
竿の補修が終わったので、次は腹ごしらえです。
飯田のラーメン屋に出かけました。
裕喜庵さんにやってきました。
昔、飯田の上州屋さんのあった付近にあります。
メニューです。
私は、中華そば普通盛り
息子は、二郎ラーメン大盛りを注文します。
裕喜庵さんのラーメン、とても美味しかったですよ!!